新潟の空は今日も灰色/東京の空は今日も青空

知識も技術も文章力もないので練習しています。新潟から東京へ移住しました。

MacBook Proを買ったお話

MBPを買いました。

購入の経緯から読むと良いと思います。

今までのマシン環境

今まで使っていたマシンが、ノートPCは2009年製(まだWindows7発売前)のThinkPad X200sCore2 Duo SL9600、4GB、320GB HDD、今はWindows10 Proが動いてる)、デスクトップは2011年に大きくパーツ組み替えたもの。

ノートPCの方はスペック的にすでに残念だったうえ、本体側のバッテリー爪が折れていて不意なタイミング電源が落ちるので、もともと更新したかったのです。

デスクトップも2011年に組み替えたといっても、CPUもマザボも前年のモデルだったうえ、データがいっぱいたまっていて、環境を壊したくないからWindows7 Proのまま。それにAthlonだし。あ、でも、リアル4コアですよリアル4コア*1!!

そんなわけで、ノートPCの更新とともに、可能ならメイン機の更新もしたいという気持ちもありました。

条件と候補

当初考えていた条件はこんな感じ。

  • ノートPC、11〜13型
  • 横の解像度が1440ピクセル以上
  • メモリは最低8GB、できれば16GB
  • Core i5かi7
  • Mac OS Xか、なんらかのLinuxの動作実績があるとうれしい
  • SSDか、HDDのハイブリッド構成。256GB以上
  • 税込20万未満がいいなぁ…

仮に理想型を、Core i5、16GBメモリ、256GB SSDとして、現行型のMBPで見積もると、196,000円(税別)になります。

ほかの候補としては、HP製のものを中心に、EliteBook Folio 1020とか、同Special Edition、あとはEliteBook 820あたりを考えていたのですが、1020系はLinuxの動作検証を調べるのが面倒くさくて、820はスペックもLinuxの動作検証もあり、価格も安いものの画面解像度が低く、足踏みをしていました。

EliteBook 820なんかは、i7、4GBメモリ、320GB HDDで69,800円っていうのが、Amazon.co.jpで一日だけ売られてましたが速攻で売り切れてたし…。メモリもHDDも増設が容易なモデルなので、そうなりますよね。

購入に踏み切った理由

出会いは突然に

衝動的なものです。また、新品のMBPを買ったわけではありません。

もともと、新しいPCがほしいということを言っていたところ、ある日、hayajoさん(id:hayajo_prpr)から「Appleの整備済製品は意外とよいよ」という話を教えていただいたのです。

整備済製品とは、なんらかの理由で顧客から返品されたり、構成したのに出荷できなかった製品の、消耗品(バッテリー、充電ケーブル関係、説明書など)と外装を新品に交換して安く売るというものらしいです*2。 そういう状況にならないと発生しないものですので、その時々によってラインナップが変わるし、いつでも自分のほしいスペックのマシンが登録されているとは限りません。 売れちゃったらその時点で在庫はなくなるわけです。

詳しくはこちらを見ると Apple Certified Refurbished Products - Apple (日本)

外装も消耗品も新しくて、1年保証もついてるなら、こりゃあいいぜよ、と思ってチェックしてみたら、

f:id:hagane:20151228184925p:plain

Mid 2014のMBPですが、税込みで18万円とちょっと。完全に条件に合致していました。 現行のモデルと一番違うのは、ForceTouch(感圧タッチ)がないことくらいで、スペックは申し分ありません。

ちなみに、現行(Early 2015のMBP)で同じ構成(Core i5 2.9GHz、16GBメモリ、512GB SSD)で見積もると、232,800円(税別)。消費税を含めると25万円を超えてきます。

これは逃せぬと、即ポチりました。

注文後・届いてから

サイトは不安定。でも、注文から届くまでがやたらと早い

けっしてお金があったわけではないので、ショッピングクレジットで購入。2016年1月5日までに注文すると、24回払いまでが手数料無料とのことだったので、24回を選択しました。月々7500円を支払うことになります。注文から審査完了までは70分くらいでした。

ただ、どうもAppleの注文サイトは不安定なようで、注文内容を確認をしようとするとサイトから見えなくなったり、再更新すると現れたりといったことがありました。 きちんと発注できているのか、なんらかの理由で注文が無効になってしまったんじゃ…、など不安もありましたが、発送後はきちんと現れるようになりました。

12月19日の午前中に注文して、届いたのは翌日20日の午後。思った以上に早かったです。

中身は新品とあんまり変わらない

届いたものはこんな感じでした。

f:id:hagane:20151228190852j:plain 外箱。内箱の角を守るための緩衝材も入ってました。

f:id:hagane:20151220152822j:plain 内箱。新品の箱との違いは、後述の通りです。

f:id:hagane:20151220152950j:plain ご本尊。

f:id:hagane:20151220153046j:plain その他必要なもの。ちゃんと画面拭きもついてきましたよ。

会社でMBPは何台か買って、箱を開けたこともありますが、整備済製品もほとんど変わらない印象です。

ただ一カ所、箱の表側に

f:id:hagane:20151220152837j:plain

こういった印刷が入っていました。

サイトは不安定だけど、発送は早く、中身も新品とほぼ変わらないけど、価格は全然安いということで、非常にいい買い物ができました。

問題点

ここまでで、別に問題点なさそうじゃないとなるわけですが、1点だけサイトの表記が間違っていたことがあるのです。

開封して、コンピュータ情報を眺めてみると、ん???

f:id:hagane:20151228191922p:plain

f:id:hagane:20151228192128p:plain

i5じゃなくてi7やーん!! *3

サイトとか確認メールにはCore i5 2.8GHzって書いてあったと思うんだけどなぁ…、まあスペック良い分にはいいかとも思ったんです。

…が、このモデル、電池がもたねえっす。会社で使っているCore i5 2.7GHz、16GBメモリ、256GB SSDなEarly 2015なMBPと比べても、減り方が激しいです*4

まあ、仕方ないですね…。 普段はACアダプタ使っているので、このまま使っていきます。

まとめ

個人購入では初めてのApple製品*5で、さらに整備済製品という、ちょっとイレギュラーなものを選択しましたが、とてもいい買い物ができたと思います。

CPUの件は、人によっては大問題なのでしょうが、現時点でこれはこれでいいかなと思っています。

また今後、個人でApple製品を買うようなことがあれば、あるいは、ほかのメーカーでもリフレッシュ品などがあれば、検討してみようと思っています。

この記事では使い始めてからのことは書いてないですが、まあHomebrewやVimなど、会社でも使っているようなツールは一通り入れて楽しんでます。やっぱりネイティブなUNIXはいいですね!*6

*1:Athlon II X4 615e

*2:Appleのサイトにはそうは書いていないです。

*3:machdep.cpu.brand_string: Intel(R) Core(TM) i7-4578U CPU @ 3.00GHz

*4:CPUのモデルも違うし、世代違うから、たぶん全然違う。

*5:嘘です。店頭でThunderbolt - VGA変換コネクタを自腹で買ったことがあります

*6:Macがいいとは言わないぞ!