macOS
StationTV LinkというMac用のソフトウェアがあります。DTCP-IPに対応したプレイヤーソフトで、同じネットワーク内のnasneにたまった動画ファイルをMacで見ることが出来るようになるソフトです。 このソフトを使ううえでトラブった点があるので、一応書いてお…
macOS のパスワード変更画面では、記号の|(縦棒。よくプログラムの論理演算子で or を表現するときに使うあいつ)を入力することが出来る。また、管理者権限を求められる場合などのパスワード入力画面でも|を入力することが出来るし、コンソール上でも入力…
MBPを買いました。 購入の経緯から読むと良いと思います。
Mac で / とか : を含むファイル名をつけられるというお話。
結論 $ exec $SHELL -l 背景 bash とかで、シェルだけで再起動したいとき、ウェブで検索すると、大概 $ source ~/.bashrc とか出てきます。ただ、正確にはこれは再起動していないだろうと。すでにプロファイル情報などが読み込まれているシェルで、新たに~/.…