新潟の空は今日も灰色/東京の空は今日も青空

知識も技術も文章力もないので練習しています。新潟から東京へ移住しました。

NDS「第34回勉強会 Google アナリティクス基礎講座」を受講してきました。

長岡IT開発者勉強会NDS)の34回目の勉強会に参加してきました。

今回のテーマはコスギスの小杉聖さんによる「Google Analytics 講座」。各方面でアクセス解析の重要性については聞いていたのに、一度調べたことすらない分野で非常に良い機会に恵まれました。

内容としては、slideshare にアップロードされている内容や、小杉さん自らまとめられた togetter にまとめがあるので、そちらを参考にしていただくとして。

スライドやツイートまとめにもあるように、小杉さんが幾度となく言われていたことは

  • 明確な目標設定(からの KPI の策定までの持っていき方・考え方)
  • 自分をカウントしないためのフィルタ設定

の2点でした。

このブログにも Analytics は入れていますが、申し訳程度に入れているだけで、特に目標もなく、設定をすることもなくという有様でした。そりゃあ目標有ればこんなに記事の間隔空けないよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

きちんと目標の設定をしないと、最終的に自分がなにをするべきかまでさらに細かく細分化して考えることはできないですし、なにも得られないのはわかりやすいところではあったのですが、自分の存在の排除というところについては、意識にもなかったことでした。考えてみれば当たり前なことですけど、そこまでの重要度なのだということはこの勉強会で教わったという感じがします。最大のノイズは自分やその周辺なんですね。

また、KPI の設定までの落とし込み方なども、今まで漠然としてきたものが、もうすこしはっきりとわかったような気がしました。できる人なら自然にやっていることだったりするんでしょうけどね。例題を見せていただきながら、なにかに固執しないように気を配りながら、目標を達成するための手順や手段を考えるのは難しいものだなと再認識しました。前職では、個々人で目標設定するという人事制度がありましたが、もうちょっと考えてもよかったかな、とか*1。今の職場にはまだそういうシステム自体がないですが、個人的になにをしていくかについて、ちょっとだけ頭のすみにおいておこうかな程度に思いを新たにしました。

今回の勉強会は、ただ単にGAの使い方を学ぶという講習ではなくて、きちんとそれ以前のアクセス解析自体の意味や意義を教わることができたというところで、今後の業務にも使えそうだなと言うことを感じました。ついでに、心構えなどに関してはウェブ解析以外の分野にも応用できそうで、そういう意味でも本当に良かったです。

小杉さん、ありがとうございました。


NDS34では、久しぶりに僕も LT やってきました。しばらくぶりだったわけですが、やっぱり思い描くようにはうまくいきませんね(´・ω・`)

内容としては発表と言うより、イベントの告知ですので、後ほど関係各位と調整をしてちゃんと告知ページを作りたいと思います。是非ともよろしくお願いします。たぶんATNDかNDSのページに寄生する形になりますがw

もう一つ、2月くらいに、第2回の「新酒んハッカソン」もやろうかと考えていますので、こちらも是非ご検討ください(`・ω・´)


懇親会のビアバッシュたのしす。関要肉店さんのオードブルは2回目だけど、量はたっぷりだしおいしいし。なによりビアバッシュの手作り感すごくいいですよね。


勉強会で、目標設定についてのお話を聞いていて、やっぱり目標があるっていうのは良いことだなーと。今月末くらいに転職エントリを書こうと思っているんで、そこに盛り込むつもりではあるんだけど、プライベートの内容でもやっぱりやりたいこととかがはっきりしだすと動きやすいし、悩みは薄まるし、本当いいこと尽くめだよね。

*1:でも、出てみないとわからない部分あるよね。