大分昔に以下のようなエントリを書きました。もう6年も前なのか…。 npoi.hatenablog.jp
さて、しばらくして YAMAHA のサイトを確認してみると以下の様な更新内容が。
どうやら最近の機種では HTTPS のサーバへ対してもリクエストを発行できるようです。AOSSL が提唱され、外部APIを公開するサービスのエンドポイントが SSL/TLS 化されていっているだけでなく、社内サービスなどにおいても HTTPS 化が叫ばれる中でこの更新は大きいですね。
ただし、ファームウェアバージョン1.08を当てることのできない古い機種では使えない模様。私の家のルータは NVR500 ですので残念ながら使えません。うらやましいっ!
追伸
久々にはてなブログ書いたけど、Slack とか Twitter みたいにクリップボードから画像ペーストするだけで自動的にアップロードしてくれるし、大変使い勝手が良いなと思いましたまる